- EFイングリッシュライブの始め方を知りたい
- EFイングリッシュライブの活用方法を知りたい
- 無料で学びたい
オンライン英会話40社以上を渡り歩いた筆者が、EFイングリッシュライブについて解説します。

- 京大卒・TOEIC800点
- 高学歴だけど全く英語が話せなかった
- オンライン英会話40社以上を渡り歩いた
- 無料で英語を話す方法を日々模索中
このサイトについて
このサイトでは「無料で英語を話せるようになる」ことを目指しています。
英語を話せるようになるには、英語を話す練習をするしかありません。
無料体験レッスン一覧
現在日本には40社以上のオンライン英会話サービスが存在します。
そのうち無料体験レッスンを提供しているものをまとめました。
無料体験レッスンを上手に活用していきましょう。
公式サイト | 無料体験回数 | 解約手続き | 詳細記事 |
---|---|---|---|
スタディサプリ(新日常英会話)
![]() | 無制限(7日間) | 必要 | 詳細 |
スタディサプリ(ビジネス英会話)
![]() | 無制限(7日間) | 必要 | 詳細 |
ネイティブキャンプ
![]() | 無制限(7日間) | 必要 | 詳細 |
エイゴル | 無制限(1回/1講師) | 不要 | 詳細 |
スパトレ | 無制限(7日間) | 必要 | 詳細 |
kimini英会話
![]() | 10回 | 必要 | 詳細 |
クラウティ
![]() | 8回 | 必要 | 詳細 |
ABCアカデミー | 最大4回 | 不要 | 詳細 |
ワールドトーク | 最大3回 | 不要 | 詳細 |
Universal Speaking
![]() | 最大3回 | 不要 | 詳細 |
レアジョブ
![]() | 2回 | 不要 | 詳細 |
QQ English
![]() | 2回 | 不要 | 詳細 |
DMM英会話 | 2回 | 不要 | 詳細 |
イングリッシュベル
![]() | 2回 | 不要 | 詳細 |
オンライン英会話 hanaso
![]() | 2回 | 不要 | 詳細 |
ウィリーズ英語塾
![]() | 2回 | 不要 | 詳細 |
産経オンライン英会話Plus
![]() | 2回 | 不要 | 詳細 |
mytutor
![]() | 2回 | 不要 | 詳細 |
大人の英会話倶楽部 | 2回 | 不要 | 詳細 |
HanasoBiz
![]() | 2回 | 不要 | 詳細 |
NOAH Online English Lesson | 2回 | 不要 | 詳細 |
Language Tree | 最大2回 | 不要 | 詳細 |
スモールワールドオンライン英会話 | 最大2回 | 不要 | 詳細 |
EFイングリッシュライブ
![]() | 1回(+Grレッスン3回) | 必要 | 詳細 |
オンライン英語塾 ezo
![]() | 1回 | 不要 | 詳細 |
ベストティーチャー
![]() | 1回 | 不要 | 詳細 |
エイゴックス
![]() | 1回 | 不要 | 詳細 |
Bizmates
![]() | 1回 | 不要 | 詳細 |
キャンブリー
![]() | 1回 | 不要 | 詳細 |
My ALT | 1回 | 不要 | 詳細 |
Katie’s New York | 1回 | 不要 | 詳細 |
KIRIHARA Online Academy | 1回 | 不要 | 詳細 |
マネーイングリッシュ
![]() | 1回 | 不要 | 詳細 |
GSET | 1回 | 不要 | 詳細 |
Weblio英会話 | 1回 | 不要 | 詳細 |

英会話レベルについて
本サイトでは以下の英会話レベルを設定しています。
対象 | 英会話レベル | 英検 | TOEIC | 目安 |
---|---|---|---|---|
超初心者 | 1~2 | 3級未満 | 300点未満 | 中学入学 |
初心者 | 3 | 3級 | 450点未満 | 中学卒業 |
中級者 | 4~7 | 2級 | 740点未満 | 高校卒業 |
上級者 | 8~10 | 準1級 | 870点未満 | 大学以上 |
自分のレベルに応じた記事をご覧ください。








自分の英会話レベルが分からない場合
- 英会話レベルチェックテストを受ける(おすすめ!)
- とりあえず超初心者レベルからスタートする
自分の英会話レベルを正確に判定するためには、「実際に英会話してみる」のが一番です。
無料であなたの英会話レベルをチェックしてくれるオンライン英会話サービスがあります。
公式サイト | 受験方法 | 詳細記事 |
---|---|---|
スパトレ | 詳細 | |
レアジョブ
![]() ![]() | 無料体験レッスン1回目 | 詳細 |
QQ English
![]() ![]() | 無料体験レッスン1回目 | 詳細 |
DMM英会話 | 【レッスン教材】 スピーキングテスト基礎 スピーキングテスト上級 | 詳細 |
イングリッシュベル
![]() ![]() | 無料体験レッスン1回目 | 詳細 |
産経オンライン英会話Plus
![]() ![]() | 【レッスン教材】 英会話トライアル(初心者向け) 英会話トライアル(中・上級者向け) | 詳細 |
mytutor
![]() ![]() | レベルチェック | 詳細 |
英会話レベルチェックテストを受けると、あなたの英会話レベルを10段階評価してもらえます。
自分が納得のいく結果を得られるまで、複数のオンライン英会話サービスの利用をお勧めします。









超初心者や初心者の方にとって、いきなり英会話レベルチェックテストはハードルが高いかもしれません。



EFイングリッシュライブの無料体験レッスンの申し込み方法
EFイングリッシュライブには1週間の無料体験期間があります。
無料体験期間中に1回のプライベートレッスンと3回のグループレッスンを受けることが出来ます。
グループレッスンをやっているオンライン英会話サービスは少ないので貴重です。
更に講師はアメリカ人やイギリス人などのネイティブです。
ネイティブ講師からレッスンを受けられる機会も少ないので貴重です。









無料体験期間中に解約すれば料金は発生しないので安心しましょう!






パスワードは覚えやすいものを自分で決めましょう


無料会員登録完了です!
解約方法(要注意!)
EFイングリッシュライブは無料体験期間(1週間)が終わると自動的に有料会員になります。
無料体験期間中に解約することを忘れないようにしましょう。










レベル判定テスト
EFイングリッシュライブを始めると、まず最初に現在の英語レベルを選択する必要があります。


自分の英語レベルが分からない場合は、レベル判定テストを受けることが出来ます。
レベル判定テストはリーディングやリスニングなどがあり、総合的な英語力を判定してくれます。
20分くらいかかるので結構大変ですが、一度トライしてみると良いでしょう。
自習用メイン教材
EFイングリッシュライブでは自分のレベルに応じた自習用教材が予め用意されています。
EFイングリッシュライブでは以下の流れで学習していきます。
私は「音楽」をテーマとした教材を進めました。
私は「音楽」に関するグループレッスンを受けることになりました。
私は「音楽」に関するプライベートレッスンを受けることになりました。
必ずしもこの流れで進めなくても良いですが、自習用メイン教材をやっておくとグループレッスンやプライベートレッスンの内容が理解しやすいです。
自習用メイン教材の内容は以下の通りです。
- 単語やフレーズを学ぶ
- 単語選択問題
- 空欄穴埋め問題
- リスニング問題
- 質問に対する適切な回答を選ぶ



英会話レッスン
EFイングリッシュライブのレッスンシステムは以下の通りです。
- 回数制(1回/日など)
- プライベートレッスンは予約制
- グループレッスンは常に開催されており、好きな時間に参加可能
- プライベートレッスン時間は20分間
- グループレッスン時間は45分間
- レッスンは24時間可能
- キャンセルはレッスン24時前まで
- 独自のビデオ通信システムを採用(SkypeやZoom不要)
グループレッスン
グループレッスンは常に開催されているので、自分の好きな時間に参加することができます。
私が参加した回の人員構成は以下の通りでした。
- 講師はスペイン人女性が1名
- 参加者は中国/ドイツ/スペインなどから8名
私が参加した回の内容は「音楽」でした。
とあるパーティーで流す音楽をみんなで決めよう!という趣旨のレッスンでした。
参加者が各々流したい音楽のジャンルを言い合って、ディスカッションする感じでした。
多国籍の生徒が一堂に会しており、インターナショナルな雰囲気を感じました。



先生と生徒が英会話するだけでなく、生徒同士での英会話も行われます。
普通のオンライン英会話サービスではプライベートレッスンが基本なので、グループレッスンは貴重です。
プライベートレッスンの方が効率的に学べると思いますが、グループレッスンにはグループレッスンの良さがあります。
普通のプライベートレッスンには飽きた上級者におすすめしたいです。
プライベートレッスン
プライベートレッスンは予約制です。
EFイングリッシュライブではネイティブ講師のプライベートレッスンを受けることが出来ます。
私はアメリカ人講師のレッスンを受けました。
私が参加した回の内容は「音楽」でした。
しかしながらレッスン前半は自由気ままなフリートークでした。
途中で「このままフリートークか音楽トークのどっちがいい?」と聞かれたので、音楽トークを選択しました。
大抵のオンライン英会話サービスではフィリピン人講師が多いので、アメリカ人講師からのレッスンは初めての経験でした。
発音はフィリピン人講師と大差ないですが、やはりネイティブは違うなと思いました。
ネイティブ独特の言い回しやアメリカ文化に関する理解度が違います。



フィリピン人講師のレッスンに飽きた上級者におすすめしたいです。
自習用コンテンツ
無料体験期間中(1週間)はEFイングリッシュライブの自習用コンテンツが使い放題になります。
自習用コンテンツ | 内容 |
---|---|
EF Mentor:Words | 単語学習アプリ(iOS/Android) |
Flashcards | 単語学習用 |
Translator | 翻訳 |
文法ラボ | 文法学習用(日本語訳無し) |
EF Mentor:Sound | 発音学習アプリ(iOS/Android) |
判定テスト | 英語レベル判定テスト |
個人的にはわざわざ使用する必要もないかなと思いました。
メイン教材を進めた方が学習効果が高いと思います。
英会話レベル別学習法
EFイングリッシュライブの使い方をレベル別に解説します。
超初心者
超初心者は中学入学レベル以下なので、全く英語が分からないと思います。



超初心者の学習戦略
- 中学卒業レベルの英単語と英文法を身につける
- 無料オリジナル教材を活用する
- 日本人講師の英会話レッスンを受ける
EFイングリッシュライブの教材は日本語訳がなく、また日本人講師から学ぶこともできません。


初心者
初心者は中学卒業レベルなので、英語を話す基礎力は既に備わっています。
初心者はグループレッスンやプライベートレッスンに参加してみよう!
英語を話すことはスポーツに似ています。習うより慣れろ!


中級者
中級者は高校卒業レベルなので英語を話す基礎力は十分です。
もしも英語が話せないなら、それは実戦経験が不足しているだけです。
中級者はグループレッスンやプライベートレッスンに参加してみよう!


上級者
EFイングリッシュライブは上級者にこそおすすめしたいです。
理由は以下の通りです。
- 独特な自習用メイン教材が用意されている。
- グループレッスンを受けられる
- ネイティブからプライベートレッスンを受けられる
上級者はありふれたオンライン英会話サービスに慣れてきた頃だと思います。
そんな上級者にとってEFイングリッシュライブは良い刺激になると思います。


料金について
本サイトでは無料で英語が話せるようになることを目標としています。
基本的には無料体験レッスンを有効活用しますが、例えば1か月だけ有料会員になってみるのもアリです。
有料会員になるなら、料金など慎重に検討しましょう。
以下の記事ではオンライン英会話サービス各社の料金について詳しく解説しています。
(準備中)
口コミや評判
良くある口コミや評判をまとめました(私の解説付きです)。
EFイングリッシュライブの特徴
オンライン英会話サービス40社以上を渡り歩いた私が思う、EFイングリッシュライブの特徴は以下の通りです。
オンライン英会話に興味があるなら、必ず無料体験レッスンを受けましょう。
非常に独特なオンライン英会話サービスなので、試してみる価値ありです。
最後に
EFイングリッシュライブは中級者~上級者におすすめのオンライン英会話サービスです。
・他社では見られない独特の自習用メイン教材がある
・グループレッスンを通して世界中の人と交流できる
・ネイティブ講師のレッスンを受けられる
この記事を最後までご覧下さりありがとうございました。